ベグレリをやっていると、意味の分からない専門用語と出くわすこともしばしば。
ということで、ベグレリ用語集を作ってみました。
大体はじめの方に道具についての用語、次に技術的な用語、最後にメーカーや大会について、
と、大体で分けています。
気が向いたら追記するかもです。
ただのスキルトイ好きが、好きなことを語ります。
ベグレリをやっていると、意味の分からない専門用語と出くわすこともしばしば。
ということで、ベグレリ用語集を作ってみました。
大体はじめの方に道具についての用語、次に技術的な用語、最後にメーカーや大会について、
と、大体で分けています。
気が向いたら追記するかもです。
| 用語 | 意味 |
| ベグレリ | 15cm程度の紐の両端におもりがついたスキルトイ。指に挟み振り回すなどして用いる。 |
| スリング | ベグレリをプレイすること。 |
| スリンガー | ベグレリをプレイする人。 |
| ビーズ / ウエイト | ベグレリの両端についている重りのこと。 |
| グリップ(する) | 指の間に片方のウエイトを挟んでホールドすること。 |
| トップグリップ | 親指と人差し指の間でのグリップ |
| ハイグリップ | 人差し指と中指の間でのグリップ |
| ミドルグリップ | 中指と薬指の間でのグリップ |
| ローグリップ | 薬指と小指の間でのグリップ |
| thumb | 親指(英語) |
| index finger | 人差し指(英語) |
| middle finger | 中指(英語) |
| ring finger | 薬指(英語) |
| pinky finger | 小指(英語) |
| フェイキー(グリップ) | (通常、手の平側にウエイトが位置するようにグリップするが)、 手の甲側にウエイトが位置するようにグリップする方法。 |
| バイシクルプレーン | 自分の体に対して、指が横に向いた状態のこと。 現在ではこの状態でスリングするのが一般的。対義語は「ウォールプレーン」。 |
| ウォールプレーン | 自分の体に対して、指が前に向いた状態のこと。対義語は「バイシクルプレーン」。 |
| エアリアル | ベグレリを空中に投げ上げる空中技の総称。 |
| チェダー(Cheddar) | 地面に対して水平に投げ上げたベグレリに対し、手の甲を上から押し当てるように振り、 キャッチする技。フィニッシュとして用いられることが多い。 |
| Aroundsquare | ベグレリなどのメーカー。ベグレリ等の大会を主催している。AO2と略されることもある。 |
| SlingSlam | 1年に一度、夏にInstagram上で開催される、ベグレリの世界的なコンテスト。 |
| Single Grip Open | 1年に一度、冬に開催されるベグレリのコンテスト。 出場動画の中では選手が任意に選んだグリップ一つだけしか用いることが出来ない。 |
コメントを投稿
別ページに移動します