さあ毎月恒例(になることを想定している)のベグレリ企画、
「勝手に Clip of the Month」のお時間です。
初回なので、どんな企画なのか紹介してから、本題に入りたいと思います。
「勝手に Clip of the Month」とは…?
IJA(=International Jugglers' Association)がYouTubeで毎月素晴らしいジャグリング動画を紹介している企画があります。
それが、「IJA Tricks of the Month」というものです。
IJA Jugglers
Offical YouTube channel of the International Jugglers' Association.
これをベグレリでもやりたいなぁ~と、実はずっと思っていました。
IJA Tricks of the Monthをリスペクトしながら、
各月、ベグレリの動画を見てきて、一番”グッときた”動画を、私の独断と偏見で選ぶ企画、
それが、「勝手に Clip of the Month」です。
もちろん、私も世の中に出回る全てのベグレリ動画をフォローできている訳ではありません(ほとんどInstagramかYouTubeになります)。また、私自身全ての動画の技を完全に理解できている訳でもありません(構造や仕組みを理解できない技も数多くあります。そういうものは難易度の判断が出来ません)。
そんな私ですが、”勝手に”、”グッときた”動画を毎月紹介できたら良いなと思っています。
(この企画が今回限りで更新されていなかったら、、、察して下さい)
前置きが長くなってしまいました。
それでは、本題に参りましょう。
勝手に Clip of the Month 2023年1月
今月、私が勝手に選んだClips of the Monthは、@_green_spleen_ 氏の動画です。
複数投稿されていますが、一番目の動画に注目しました。
何度見ても、意味が分からないほどの難易度。
おそらく、ストリングの中央を持って、一度スリップした後に、バタフライに繋げているのだと思います。
バタフライが最近安定して出来るようになったばかりの私からすると、本当に神の領域です。
ほんの数秒にもの凄い技術を詰め込むスリンガーでした。
編集後記
本当に軽い気持ちで思いついた企画で、1月中はこの企画を意識しながらベグレリ動画を見漁っていた訳なんですが…
一つだけ選ぶのが本当に難しい…!
実は他にも候補があって、悩みました。
悩めるほど素晴らしい動画をたくさんSNSに上げてくださるスリンガーさんに感謝です。
来月(2月)は、1ヶ月間毎日ベグレリの動画をInstagramに投稿するイベント「#Februleri」が開催されます。
今月以上に選出が困難になることが予想されて、楽しみ9割、不安1割という心情です。
来月もこうしてまとめられるかは分かりませんが、定期的にグッときた動画をまとめたいなと思っています。
コメントを投稿
別ページに移動します