編集

(ジャグリング・スキルトイのプレイヤー的)Fediverseの始め方

2024/02/27

前回の記事で、Fediverseについて色々と語ってみました。

スキルトイプレイヤーの使うSNSについて、そしてFediverseの妄想。 | 趣味の鎌足

スキルトイプレイヤーの使うSNSについて、そしてFediverseの妄想。 | 趣味の鎌足

今やSNS全盛期。ほとんどの人がSNSを使っていると思います。 SNSはスキルトイやジャグリングと相性が良くて、多くのプレイヤーが他のプレイヤーと交流するツールとして使用しています。 今回はSNSについて、特にFediverse(後述)について、ちょっと語ってみます。

FediverseとはどんなSNSか、その特徴やTwitterとの比較などをしてみたり、ジャグリングやスキルトイのプレイヤーがFediverseに参入し、そして自らサーバーを立てるまでの希望的シナリオを妄想してみたりしました。

そして今回は、前回の記事の内容を前提として、プレイヤーがFediverseをどのように始めればいいのかということを考えて、勝手におすすめしたいと思います。

なぜ私がこんな記事を書いているのか

前回・今回と記事を読んで、そろそろ皆さん気になりませんか?なぜ私がこんなに熱を入れてFediverseについて語っているのか…

それは、、、Fediverse上にお友達がいないからです!!!!

私、一応Fediverse上にスキルトイ用のアカウントを作ってあります。が、今は投稿しても完全に一人で壁打ち状態。自分のメモや自己満足程度の投稿ができたらいいなと思っていたのですが、やっぱり他の人の投稿も見たいですし、ある程度の交流もあったらいいなと思っています。

でも、実はこれは短期的な理由。実は長期的な(崇高な!?)目的もあるんです。

それが、「いつかスキルトイやジャグリングなどのテーマサーバーが立てられたら、そこのLTLを眺めていたい」というもの。

これは、本当にいつになるか分からない(何なら現実にならない可能性が高い)目標なのですが… でも、皆さん想像してみてください。LTLを眺めていると、数秒毎にジャグラー/スキルトイプレイヤーのつぶやき、技のアイデアを撮影した動画、練習会・情報、演技動画、道具やイベントの宣伝などが流れてくる世界… 楽しそうじゃないですか?

自分の全然知らない、触らない道具の世界に触れられることで、創造力が掻き立てられるのではないかと思っています。また、業界全体からしても他の世界を知るきっかけとなっていい影響になると考えています。

そんな事を考えていると、スキルトイで遊ぶ人たちのためのサーバーが欲しくて欲しくてたまらなくなってきます。でも現在そもそもFediverse上で活動しているスキルトイプレイヤーやジャグラーは(私の知る限り)ほとんどいません。「そもそも利用者がいなければサーバーを立てようという機運すらも生まれない!じゃあまずはみんなにFediverseを知ってもらい、興味があったらはじめてもらおう!」と思い、今回かなり熱を入れてこのシリーズを執筆しています。

実はスキルトイ用のアカウントを作るより前に雑談用のアカウントを作って、今ではそこのLTLに入り浸っていて、FediverseのLTL面白さ・楽しさを知っているんです…

この記事を見てFediverseにアカウントを作ってくれて、投稿をしてくれたら万々歳!ということで気合を入れて(ジャグリング・スキルトイプレイヤーにおすすめの)Fediverseの始め方を紹介していきます!

サーバー選び

Fediverseを始めよう!と言っても、Fediverse上には無数のサーバー(≒サービス)が存在しています。その中から好きなものを選択して、そこにアカウントを作ることでFediverseを始められます。

サーバー(例えばMastodon)の一覧はこんな感じ(非公式Wiki)。

サーバーは、規模や内容など様々なものが、大量に存在しています。その中から一つを選ぶというのはなかなか難しい(というかFediverseを始める上で一番のハードル)と思います。ということで、ここではスキルトイプレイヤーやジャグラーがFediverseを始める際、どんなサーバーがいいのかを(勝手に)考え、おすすめのサーバーを紹介しちゃいます。


まずはどんなサーバーがいいのかを考えてみます。

Fediverseのサーバーには、特定の話題のためのテーマサーバーと、何でもござれの汎用サーバーがあります。ジャグリングやスキルトイ用途で使う方は、(現状そういったテーマサーバーがないので)汎用サーバーに登録することになります。

また、これは前回の記事で詳しく考察しましたが、LTLのないサーバーが良いのではないかと考えています。LTLを使わずとも、ハッシュタグやブースト・リノート機能(リツイートのようなもの)を使うことで、他のプレイヤーとつながることは十分可能です。

ということで、ここでは、汎用サーバーで、LTLのないおすすめのサーバーを紹介していきます。

Fedibird

Fedibird

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。

はい。いきなり本命です。Mastodonというサービスを利用したサーバー。管理者はのえるさん。比較的規模の大きいサーバーです。LTLのない汎用サーバーという条件を満たしています。

Fedibirdの説明によると、本サーバーの主な特徴として、

多くのMastodonサーバで標準提供されている、登録した利用者全員の公開投稿が流れるローカルタイムライン(LTL)をなくすことで、サーバ固有のコミュニティに縛られること無く、自由にFediverseに向けて発信することができる利用環境を提供します

と書かれています。完璧やん。さらに、安定した利用環境を提供しているそうで、これも大事! 他にも便利な独自機能を多数搭載していたりします。

こんな素晴らしいサーバーなのですが、現在、新規登録は招待制となっており、招待URLがないと登録出来ない状況です…

しかし、皆さんに朗報です。私はこのFedibirdにアカウントを持っているので、招待URLを発行することが出来ます!ということで、もし気になってアカウントを作りたいという方は、私のSNSのDMなどでご連絡くだされば、招待URLをお渡しします。(私と面識・交流のない方は何をされている方なのか教えてほしいです)(交流のない方がこの記事を読んでいるとは思っていませんが…😅)

Misskey.cloud

misskey.cloud

ローカルタイムラインのない、連合志向の汎用Misskeyサーバです。Fedibirdの関連サービスとして運用されます。

こちらは上のFedibirdとは違い、Misskeyというサービスを使って立てられたサーバー。管理者は上と同じのえるさん。基本的に上記のFedibirdと同じ方針で運用されています(FedibirdのMisskey版がMisskey.cloudというイメージ)。

Fedibirdと同様、こちらもLTLがない汎用サーバーという条件を満たしています。

FedibirdはMastodonというサービスを使っているのに対し、このMisskey.cloudはMisskeyというサービスを使っているので、UIや操作性が違います。両方をちょっと覗いてみて好みの方を使えばいいのではないかと思います。(個人的にはMisskeyのUIはガチャガチャしていて苦手。Mastodonの方が好きだった)

また、Misskeyは、ドライブという概念があります。画像や動画を投稿する場合、アカウントに割り当てられたドライブ(クラウドストレージみたいなもの)にファイルをアップロードし、そこから投稿します。そのクラウドの容量には上限があります。よっぽど大丈夫だと思いますが、動画を大量にアップロードしていると容量の上限に達してしまうかもしれません…。(私の方で容量の上限を確認してみたところ、10GBでした)

ちらのーと

ちらのーと

ちらのーと

GTLとLTLが無い汎用サーバーです。個人運営です。独り言の壁打ち、メインサーバーがメンテナンス時の別荘など規約に違反しない範囲でお使いください。

散らしたノート、書きませんか。

こちらはMisskeyの派生ソフトウェアを使用しているサーバー。

汎用サーバーで、LTLがありません。落ち着いた雰囲気です。

ドライブ容量はあるのですが、現段階では50GBと大容量。普通に使っていれば、おそらく上限に達してしまうことはないと思います。(一つのファイルのサイズ上限が50MBだそうなので、上限いっぱいの動画ばかり投稿しても1000本投稿できる)

個人的に、UIの配色がとても好みです。運営も丁寧にされている印象です。


2024/2/27追記:

LTLのないサーバーをまとめて紹介してくださっている方がいましたので、紹介させていただきます。

LTLのないサーバーまとめ

LTLのないサーバーまとめ

null

追記ここまで

登録したら…

アカウントを登録してしまえば、こっちのもんです。一番のハードルは乗り越えました!

私の紹介したサーバーが全てではないので、上記のサーバーに限らず、ご自身で調べてもらうなどして、好きなサーバーにアカウントを作ったとします(アカウントの登録はメールアドレスとパスワードですぐ出来ます)。

そうしたら、まずはアイコンなどを好みのものにしてみるのがいいのではないかと思います。

諸々好みの設定にできたら、試しに何か投稿してみましょう!

LTLのあるサーバーだと、「はじめまして!」などと投稿したら熱烈な歓迎を受けたりするところもあるのですが、ジャグリングやスキルトイ用途で使うのならLTL先住民の方との交流はなくてもいいので… 紹介したようなLTLのないサーバーだと、投稿しても誰からも反応がないと思います。誰もフォローしなければ、壁打ち用途に使うことが出来ます。Fediverseの登録者が増えて、Fediverse上でのジャグリングやスキルトイの活動が活発になれば、フォローしたい人が現れるかもなので、そうしたら交流もできます。

そして、何か投稿する時に、もし他のプレイヤーと繋がりたいのなら、ハッシュタグを使ってみましょう。例えばディアボロの良い技ができたときには動画とともに#ディアボロ #ジャグリング などをつけてみるとか。ハッシュタグを上手く使うと、Fediverse上の他のプレイヤーがその投稿を見つけられるようになり、交流が生まれます。

また、気に入った投稿を見つけたら、積極的にブースト・リノート(Twitterでいうリツイート・リポストに当たる機能)することで、趣味の輪を広げることが出来ます。

まとめ

はい、そんなわけで、「(ジャグリング・スキルトイのプレイヤー的)Fediverseの始め方」でした。もしアカウントを作ったよ!他の人と繋がりたいよ!ということでしたら、既存のSNSでその旨を投稿してくださると、(私がそれを知ることが出来て)嬉しいです。見つけたら、フォローしに行くかもです。

そして、いつかはジャグリングサーバーとか、スキルトイサーバーとかができたら、そのサーバーのLTLはさぞ楽しいのだろうなと妄想しつつ、その時を待ちたいと思います(来るかわからないけど)

(えっ、君がサーバーを立てればいいではないかって?いや、ちょっとは考えたけど技術的な知識や能力が必要そうで諦めました。誰か~)(他力本願)















私個人のSNSは、メインはInstagramですが、繋がっている人に海外のプレイヤーが多いので、もはやInstagramではほとんど英語ばかり使っているという状態です。なので、日本語でのしょうもないつぶやきや練習記録などをFediverseのアカウント(Fedibird)で書き散らしたいと思っています。

アカウントはこちら(@zani@fedibird.com)

Fediverse上でもお会いできたら嬉しいです。